◆2025/7/1 お知らせ 共同通信にて本校の記事が掲載されました。
◆2025/6/17 お知らせ 夏季オープンキャンパスを7月23日(水)~27日(日)の間開催致します。※オープンキャンパス期間以外でも学校見学は対応致します。お気軽にお問合せ下さい。
◆2025/6/16 お知らせ びわこ放送 滋賀経済NOWにて、本校を紹介頂きました。YouTubeにてご覧いただけます(7:00~)
◆2025/6/ 9 お知らせ 6/10は11時より近江神宮で漏刻祭が行われます。13時~15時30分までは学校も開放しますので、お気軽にお越し下さい。
◆2025/2/26 お知らせ 毎日新聞にて本校の記事が掲載されました。
◆2024/12/10 お知らせ 中日新聞Webにて、本校生徒の記事が掲載されました。
◆2024/11/25 お知らせ 第62回技能五輪全国大会時計修理職種において、本校3年の鈴木翔馬が銅メダルを受賞致しました。
◆2024/11/17 お知らせ 朝日新聞デジタルにて本校の記事が掲載されました。
◆2024/10/31 お知らせ 時計修理のご依頼は、本校卒業生団体「近江時計学校奉賛会」にて承ります。
◆2024/10/1 お知らせ 令和7年度入学願書の受付を開始しました。
令和7年7月23日(水)~27日(日)
開催時間:午前の部(10時~12時)
午後の部(14時~16時)
体験内容:A・Bを選択して頂き、入力フォーム、または電話にてご連絡下さい。
時間の範囲内にて下記作業を体験して頂きます。
・時計旋盤によるネジ製作
・懐中時計の針の青焼
・銀の鍛造(宝飾)
A 懐中時計の分解組立
機械式懐中時計の一部を分解し再度組立てます
B 目覚し時計の分解組立
機械式目覚し時計の一部を分解し再度組立てます
近江時計眼鏡宝飾専門学校
〒520-0015
滋賀県大津市神宮町1-1
TEL 077-522-2200
FAX 077-522-2204
MAIL oumi@tokei-co.org
受付 9:00~17:00(平日のみ)
※本校では一般のお客様からの時計修理はお断りさせて頂いております。
修理のご依頼は「近江時計学校奉賛会」(本校卒業生団体)にて承ります。